いぬい歯科医院

いぬいキッズ初診予約

よくある質問

Q & A

よくある質問をまとめました。こちらに記載がない疑問・質問は お電話やメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

Q:通いたいのですが、まず最初にどうしたらいいですか?open

基本的には予約制となりますので、まずはお電話でご連絡ください。
ご予約・お問合せ電話番号 は054-625-5100
お問合せフォームはこちらからどうぞ
(※メール予約は承っておりません。)

Q:痛みに弱く、歯医者さんが苦手なのですが…open

極力痛みがない治療を心がけています。 麻酔をする前にはしっかり表面麻酔薬を塗って針の痛みを和らげます。 また、痛みがあるのに無理に治療を行うことはありません。 歯科治療が苦手な方は一度ご相談ください。

Q:院内感染は大丈夫ですか?器具の衛生管理などが気になります…open

患者さまのお口の中に入る器具は基本的にすべて滅菌しています。 また、以前新聞等でも問題になっていた切削器具についても、 専用の滅菌器を導入し、徹底した衛生管理に務めています。

Q:決められた時間外での託児はお願いすることはできますか?open

基本的には時間内(9:30〜12:30 ※月・火・水・金のみ)でのご利用をお願いします。 ただし、状況により対応が可能な場合もありますので、 一度ご相談ください。

Q:予防歯科は何歳くらいから始めたら良いのですか?open

0歳から始めます。下の乳歯が萌(は)えてきたら、その時から予防歯科はスタートします。最初は歯みがきの練習から始めていきます。

Q:歯は抜かないで治療できますか?open

できるだけ抜歯や抜髄(神経を取る治療)をしなくていいようにしています。ただ、どのような歯でも必ず残せるわけではありません。

Q:予防歯科はどんなことをしますか?またどれくらいの頻度で通うのですか?open

歯みがきがしっかりとできているか、虫歯が新たにできていないか、などを確認して歯石除去やレントゲンで撮影を行います。3ヶ月に1回が目安となります。

Q:毎日の歯磨きだけでは、虫歯や歯周病は予防できないのですか?open

歯みがきだけである程度予防できますが、プロフェッショナルなチェックを受けてリスク管理をする方が、確実に歯を守れます。

初診予約

ページトップ